近代日本の陽明学 / 小島毅
1,375
菊と刀 日本文化の型/ルース・ベネディクト/長谷川松治
1,980
日本の歴史 08/大津透
1,760
愉しい学問/フリードリヒ・ニーチェ/森一郎
1,859
物理学の世紀 / 佐藤文隆
1,012
寺山修司全歌集/寺山修司
1,540
春画の色恋 江戸のむつごと「四十八手」の世界/白倉敬彦
1,496
中世ヨーロッパの結婚と家族/ジョゼフ・ギース/フランシス・ギース/栗原泉
1,518
中国の歴史 7/礪波護
1,551
教行信証入門/石田瑞麿
1,221
関東軍 在満陸軍の独走/島田俊彦
990
民芸とは何か 大文字版/柳宗悦
1,100
お雇い外国人 明治日本の脇役たち/梅溪昇
1,045
中世・ルネサンスの音楽/皆川達夫
1,177
風姿花伝/世阿弥/市村宏
1,067
全線開通版線路のない時刻表/宮脇俊三
968
松下村塾/古川薫
946
漂巽紀畧 全現代語訳/ジョン万次郎/河田小龍/谷村鯛夢
990
楊貴妃 大唐帝国の栄華と滅亡/村山吉廣
1,100
西洋占星術史 科学と魔術のあいだ/中山茂
1,012
クラシック名曲の条件/諸井誠
1,012
トマス・アクィナス『神学大全』/稲垣良典
1,100
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ/中橋孝博
1,408
「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄/原武史
1,331
中国の歴史 8/礪波護
1,430
暗殺教団 「アサシン」の伝説と実像/バーナード・ルイス/加藤和秀
1,221
仕事 / 今村仁司
1,034
空の構造 「中論」の論理 / 立川武蔵
1,056
日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ / 小林英夫
1,078
歎異抄/親鸞/梅原猛
1,650
古典落語/興津要
1,694
君主論/ニッコロ・マキアヴェッリ/佐々木毅
1,210
十二世紀ルネサンス/伊東俊太郎
1,298
図説金枝篇 下/J・G・フレーザー/M・ダグラス/S・マコーマック
1,386
徳富蘇峰終戦後日記 頑蘇夢物語/徳富蘇峰
1,353
ローマの哲人セネカの言葉/中野孝次
1,430
古代文字の解読 / 高津春繁
1,441
日本後紀 全現代語訳 上/森田悌
1,551
福翁自伝/福沢諭吉/土橋俊一
1,496
荘子 全現代語訳 下/荘子/池田知久
1,518
バロックの光と闇/高階秀爾
1,540
蔦屋重三郎 江戸芸術の演出者 / 松木寛
1,210
チベットのモーツァルト/中沢新一
1,353
海舟語録/勝海舟/江藤淳/松浦玲
1,298
バロック音楽/皆川達夫
1,386
バッハ=魂のエヴァンゲリスト/礒山雅
1,353
図説金枝篇 下/J・G・フレーザー/M・ダグラス/S・マコーマック
1,386
東京の自然史/貝塚爽平
1,353
荻生徂徠「政談」/荻生徂徠
1,408
イザベラ・バード 旅に生きた英国婦人/パット・バー/小野崎晶裕
1,375