日露戦争史 1/半藤一利
375
日露戦争史 2/半藤一利
570
日露戦争史 3/半藤一利
570
黒部渓谷 / 冠 松次郎
1,870
戦争のグラフィズム 『FRONT』を創った人々 / 多川 精一
1,650
源氏物語を読むために / 西郷 信綱 著
1,870
古代人と死 大地・葬り・魂・王権 / 西郷 信綱 著
1,870
洛中洛外の群像 増補 失われた中世京都へ / 瀬田 勝哉 著
1,980
真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ / ハンス・ブルーメンベ
1,760
破戒と男色の仏教史 / 松尾剛次
1,760
二十世紀を騒がせた本/紀田順一郎
375
牧野富太郎/渋谷章
430
細野晴臣インタビューTHE ENDLESS TALKING/細野晴臣
570
ファーブル植物記 下/J・H・ファーブル
310
形而上学叙説/LeibnizGottfried Wilhelm
990
アラビアの医術/前嶋信次
730
南京事件論争史/笠原十九司
990
イメージ、それでもなお アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真 / G・ディディ=ユベル
2,640
神道の成立 / 高取 正男
1,175
洒落者たちのイギリス史 / 川北 稔
1,068
アイヌの昔話 / 萱野 茂
961
創造する無意識 / C.G.ユング
990
増補 「名づけ」の精神史 / 市村 弘正
1,100
花にもの思う春 / 白洲 正子
1,100
知識人とは何か / E.W.サイード
924
哲学の冒険 生きることの意味を探して / 内山 節
1,100
30年代の危機と哲学 / M.ハイデッガー 他
1,100
エスター・カーン アーサー・シモンズ短篇集『心の冒険』より / アーサー・シモンズ
825
倫理21 / 柄谷 行人
924
経済成長がなければ私たちは豊かになれないのだろうか / C.D.ラミス 著
990
中・高校生のための中国の歴史 offシリ / 鈴木 亮 他著
1,100
星の王子さま / S.テグジュペリ 著
1,045
レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知 / 岡田 温司 著
1,100
仏のみち 瀬戸内寂聴紀行文集 3 / 瀬戸内 寂聴 著
990
漢詩一日一首〈春〉 / 一海 知義 著
1,100
漢詩一日一首 夏 / 一海 知義 著
1,100
漢詩一日一首 秋 / 一海 知義 著
1,100
漢詩一日一首 冬 / 一海 知義 著
1,100
会社はこれからどうなるのか / 岩井 克人 著
1,045
健康問答 平成の養生訓 / 五木 寛之 著
770
養生問答 平成の養生訓 / 五木 寛之 著
770
名言で楽しむ日本史 / 半藤 一利 著
1,100
生死問答 平成の養生訓 / 五木 寛之 著
770
そうざい料理帖 2 / 池波 正太郎 著
858
細野晴臣 分福茶釜 / 細野 晴臣 著
968
字書を作る / 白川 静 著
990
呪の思想 神と人の間 / 白川 静 著
1,100
政治と思想 1960−2011 / 柄谷 行人 著
1,100
共産主義者宣言 / K.マルクス 著
1,100
憲法は、政府に対する命令である。 増補 / C.D.ラミス 著
1,100