自分ひとりの部屋 / V.ウルフ 著
1,320
D.H.ロレンス幻視譚集 / D.H.ロレンス 著
1,430
ルネッサンス夜話 近代の黎明に生きた人び / 高階 秀爾 著
1,430
日本の無思想 増補改訂 / 加藤 典洋 著
1,430
大江戸死体考 増補 人斬り浅右衛門の時代 / 氏家 幹人 著
1,430
カラヴァッジョ伝記集 / カラヴァッジョ
1,430
私の浅草 / 沢村貞子/著
1,430
白川静文字講話 1 / 白川 静 著
1,430
文字講話 2 / 白川 静 著
1,430
文字講話 3 / 白川 静 著
1,430
文字講話 4 / 白川 静 著
1,430
桜は本当に美しいのか 欲望が生んだ文化装置 / 水原 紫苑 著
1,430
賤のおだまき 現代語訳 薩摩の若衆平田三五郎の物語 / 鈴木 彰 訳
1,320
其角と楽しむ江戸俳句 / 半藤 一利 著
1,320
吉本隆明1968 新版 / 鹿島 茂 著
1,430
貝殻と頭蓋骨 / 澁澤龍彦/著
1,430
文字講話 甲骨文・金文篇 / 白川 静 著
1,430
ヨゼフ・チャペックエッセイ集 / J.チャペック 著
1,320
幻影の明治 名もなき人びとの肖像 / 渡辺 京二 著
1,430
論壇の戦後史 増補 / 奥 武則 著
1,430
細野晴臣とまっていた時計がまたうごきはじめた / 細野 晴臣 著
1,430
吉本隆明の経済学 / 中沢 新一 編著
1,980
昭和の迷走「第二満州国」に憑かれて / 多田井 喜生 著
1,870
現象学という思考 〈自明なもの〉の知へ / 田口 茂 著
1,870
日本語の科学が世界を変える / 松尾 義之 著
1,650
法哲学講義 / 森村 進 著
1,870
柄谷行人論 〈他者〉のゆくえ / 小林 敏明 著
1,870
「共倒れ」社会を超えて 生の無条件の肯定 / 野崎 泰伸 著
1,650
マリリン・モンローと原節子 / 田村 千穂 著
1,760
古代人と夢 / 西郷 信綱
1,650
思想のドラマトゥルギー / 林 達夫 他
1,870
オリエンタリズム 上 / エドワード・W・サイ
1,708
オリエンタリズム 下 / エドワード・W・サイ
1,708
列仙伝・神仙伝 / 劉向 他
1,980
形而上学入門 / マルティン・ハイデッ
1,980
日本アルプス再訪 / ウォルター・ウェスト
1,760
[完訳]釣魚大全 I / アイザック・ウォルト
1,760
精神現象学 上 / G.W.F.ヘーゲル
1,672
精神現象学 下 / G.W.F.ヘーゲル
1,672
内的体験 無神学大全 / ジョルジュ・バタイユ/著 出口裕弘/訳
1,650
イデオロギーとは何か / T.イーグルトン/著 大橋洋一/訳
1,980
マルクスと歴史の現実 / 廣松 渉
1,760
加藤周一セレクション 2 / 加藤 周一
1,650
加藤周一セレクション1 科学の方法と文学 / 加藤 周一
1,650
加藤周一セレクション5 現代日本の文化と / 加藤 周一
1,650
加藤周一セレクション 3 / 加藤 周一
1,650
四書五経入門 中国思想の形成と展開 / 竹内 照夫
1,980
加藤周一セレクション 4 / 加藤 周一
1,650
へたも絵のうち 平凡社ライブラリー32 / 熊谷 守一
1,650
完訳 東方見聞録 1 / マルコ・ポーロ
1,980