■次代を刻む児童文学 川上蓉子 ドメス出版 2006年■FAUB2023121416■
1,200
■われらの時代のピーター・パン 上野遼 晶文社 1978年■FAUB2023121507■
800
■彷書月刊 2006年4月号 特集 古書展覧会 彷徨社■FAUB2024020920■
400
■群馬県文学賞作品集 群馬県教育委員会ほか 平成7年版■FAUB2024050910■
400
角筆文獻目録
1,100
ベストセラーの作り方 : 誰もが読んだあの本の企画のたて方、売り方とは? : 10万部売れる本の仕掛け一挙公開
1,100
読みたいことを、書けばいい。 人生が変わるシンプルな文章術
1,650
小説を書くための基礎メソッド 1週間でマスター 小説のメソッド〈初級編〉
1,760
中国の古典名著・総解説
2,200
新潮社八十年図書総目録
1,840
季刊アンソロジスト 文化を編み換えるカルティベイト・マガジン 2022年春創刊号
880
翌日発送・これからの本屋読本/内沼晋太郎
1,980
翌日発送・本の力/高井昌史
1,650
翌日発送・世界の美しい本屋さん/清水玲奈
1,760
翌日発送・世界の本屋さんめぐり/ナカムラクニオ
1,650
翌日発送・書店繁盛記/田口久美子
660
情景ことば選び辞典
1,701
■彷書月刊 2006年11月号 第一回古本文学大賞発表 彷徨社■FAIM2024080814■
400
■高校生のための群馬の文学 群馬県高等学校教育研究会 煥乎堂■FAIM2024080818■
500
子どもの本のカレンダー 増補改訂版
1,075
年賀状じまい はがき 年賀状やめたい 文章印刷済み 10枚入 (通信環境の変化を理由にした文章)
772
国語関係刊行書目 昭和17年から昭和24年まで
1,650
世界文学101物語 高橋康也 編 新書館 1996年8月
1,650
東亜経済研究総目録 : (第1冊-第44巻)
1,650
本棚が見たい!〈2〉 川本 武、 文生, 津藤; 弘, 大橋
1,650
■絵本だいすき! 子どもと、かつて 子どもであった人へ 落合恵子 PHP研究所■FAUB2025030508■
300
■高校生からの日本文学ガイド 近代文学編 河出書房新社 1996年■FAUB2025030509■
200
13歳から身につける一生モノの文章術/近藤勝重
1,430
阿部智里「八咫烏シリーズ」ファンBOOK 完全保存版/オール讀物
1,430
いまどきの新書 12のキーワードで読む137冊/永江朗
1,320
黒と誠 本の雑誌を創った男たち 2/カミムラ晋作
1,320
この本読んで! 第86号(2023春)
1,320
飛ぶ教室 児童文学の冒険 68(2022WINTER)/飛ぶ教室編集部
1,320
20代のうちに知っておきたい読書のルール23/遠越段
1,320
「絵本のへや」の子どもたち 絵本だいすきの園児とともに/大西紀子
1,320
著者の素 採用される企画と出版社のしくみがわかる/中本千晶
1,430
書物・情報・読書 : 知識整理と活用の技術
1,100
読書は愉しみ
1,100
■永井荷風文がたみ ほろびし東京の歌 近藤富枝編著 宝文館出版■FAIM2024120609■
1,000
■彷書月刊 2007年2月 ふたりはいつも 彷徨社■FAIM2025012313■
400
■季刊 読書のいずみ 1996.3新学期号 全国大学生活協同組合連合会■FAIM2025013129■
1,300
生まれたての小唄 ミラクル・ファンタジー・ポエム/加楽多信旭
1,430
-物語を作る人のための-キャラクター設定ノート/鳥居彩音/榎本秋
1,430
この本読んで! 第85号(2022冬)
1,320
本の雑誌 2022-7
770
翌日発送・青森の八戸にある小さな本屋さんの猫がかわいいポップの本/ポプ担
1,540
絵本・昔話にみる楽しい子育ての知恵/松居友
1,174
翌日発送・貸本屋のぼくはマンガに夢中だった/長谷川裕
1,760
かつくら 小説ファン・ブック vol.4(2012秋)
1,131
飛ぶ教室 児童文学の冒険 66(2021SUMMER)/飛ぶ教室編集部
1,100