歴史のなかの愛 : 万葉・戦国の女たち
1,100
歴史の仕掛人 : 日本黒幕列伝
1,100
晩恋―映子と爺のラブメール [単行本] 映子, 高橋; 一武, 宮原
1,100
ナツコ : 沖縄密貿易の女王
1,100
実録創業者列伝―熱き信念と決断の軌跡 (歴史群像シリーズ 75)
1,100
偉い人とはどういう人か : 「人生の選択」のために
1,100
■昭和史の隠れたドン 唐獅子牡丹・飛田東山 西まさる 著 新葉館出版■FAIM2023010620■
800
■被爆の実相と被爆者の実情 日本準備委員会編 朝日イブニングニュース社■FAIM2023012602■
1,000
■ガン病棟のカルテ 庭瀬康二 新潮社■FAIM2023030701■
600
■戦後にっぽん覚え書 朝日新聞 今日の問題 1〜5巻 全5冊セット■FASD2020063009■
1,300
■948歩目のトレンドウォーク 89-90流行事象の光と影 武田徹 主婦の友社■FASD20200817■
700
■長沼裁判 自衛隊違憲論争の記録 林武 学陽書房■FASD2020082824■
1,000
■齋藤茂吉のヴァン・ゴッホ 歌人と西洋絵画との邂逅 片野達郎 講談社■FASD2020092303■
1,000
■俺たちの少年期 少年たちと支援者の軌跡 法制出版■FASD2022101201■
1,200
■死の受容 ガンと向きあった365日 吉岡昭正■FASD2022101801■
600
■新聞社販売局担当員日誌 崎川洋光■FASD2022102409■
300
■人間の旗 岩川隆 光文社 長編ノンフィクション■FASD2022110802■
400
■ある軌跡 未来社25年の記録 未来社■FASD2022112811■
600
■検証 東電テレビ会議 朝日新聞社■FASD2022120623■
300
■戦争と平和の日本近代史 平和運動30年記念委員会■FASD2022120624■
1,000
■戦没農民兵士の手紙 岩手県農村文化懇談会 岩波新書■FASD2023030715■
600
■フタバから遠く離れて 避難所からみた原発と日本社会 岩波書店■FASD2023031006■
500
■「想定外」の罠 大震災と原発 柳田邦男 文藝春秋■FASD2023031404■
400
■三井・三菱・住友 三宅晴輝・栂井義雄 要書房 昭和28年 古書■FAUB2019100504■
1,000
■北八ヶ岳の黒い森から ソフィア・ヒュッテ物語 千坂正郎 東京新聞出版局 1988年■FAUB2019102210■
1,200
■愛のある村 新境共同体の記録 杉原良枝 春秋社 昭和53年■FAUB2020033001■
500
■大東亜戦争の遺産 神山春平 中公叢書 昭和47年 除籍本■FAUB2022112104■
650
■破綻 巨大資本構造の闇の向こう側 西牟婁秋生 鹿砦社 1998年■FAUB2022122602■
800
■日本を愚弄する国会議員たち 政治をどこまで私物化する気か 青谷和久 東京白川書院■FAUB2022122603■
1,000
■知られざる通信戦争の真実 NTT,ソフトバンクの暗闘 日経コミュニケーション編 日経BP社■FAUB2022122612■
900
■田中康夫はなぜ知事になれたのか 宮川俊彦 KKベストセラーズ 2001年■FAUB2022122709■
300
文藝春秋 SPECIAL 日本の軍師100人 2013季刊冬号
980
人の砂漠
1,100
昭和東京私史 (1982年) 安田 武
1,100
最後の御奉公 : 宰相幣原喜重郎
1,100
■とべおちこぼれ馬ミルキーウェイ 五輪へ出場した沢井選手と馬の物語 舟崎克彦 偕成社■FASD2025072303■
1,500
東京空襲19人の証言
1,980
昭平去来
1,980
農協のフィクサー/千本木啓文(著者)
1,089
■離陸前夜 斎藤進 日本経済新聞社 昭和52年1刷■FAUB2023081611■
900
■大学病院で母はなぜ死んだか 古森義久 中公文庫■FASD2025051919■
250
■化学物質と人間 PCBの過去・現在・未来 磯野直秀 中公新書 昭和50年■FAUB2025052119■
450
■海軍 散華の美学 春山和典 月刊ペン社■FASD2024051019■
1,000
■私のヒロシマ原爆 中条一雄 朝日新聞社 英文付き■FAUB2024052114■
700
■みぽりんのえくぼ 岡田典子・文 岡田美穂・絵 文芸社■FAIM2025021707■
400
■命のまもりびと 秋田の自殺を半減させた男 中村智志 新潮社■FAIM2025021714■
500
■発掘捏造 毎日新聞旧石器遺跡取材班 毎日新聞社■FAIM2025022018■
500
■ 一月の寒い朝青春は終わった 北林保広 著 講談社■FAIM2025022103■
900
■東京にオリンピックを呼んだ男 高杉良 光文社■FAIM2025030418■
1,000
■自民党大乱 権力者・最前線の攻防 共同通信政治部 アイペック 1990年■FAUB2025022115■
1,200