釣ごよみ (1940年) 益田甫 春陽堂書店 A841-852
2,000
釣・花・味 大下宇陀児随筆集 C237-673
2,200
釣りと魚 (1930年) 佐藤惣之助 武蔵野書院 A841-873
2,000
釣心魚心 (1936年) 佐藤惣之助 第一書房 A841-876
2,000
釣りキチ父・息子の釣行記 パート1 素人社 C170-276
2,200
釣魚十二ヶ月 (1925年) 高橋鬼川 東文堂 A841-844
2,500
釣具界千夜一夜 (1978年) 鈴木清 名光通信社 A843-877
3,500
竿忠の寝言 (1976年) 中根音吉 文治堂書店 A843-879
2,500
天から釣60年 鬼川光 C240-745
2,800
釣りの資料室 勝部直達 あき書房 C286-346
2,750
竹頭 竹内始萬 つり人社 C286-352
2,800
釣りの資料室 勝部直達 あき書房 C286-354
2,750
随筆 釣するこころ (1949年) 佐藤惣之助 萬里閣 A841-857
2,700
随筆 釣三郎先生夜話 (1972年) 佐久間三郎 A843-870
2,800
釣魚随筆 (1936年) 佐藤惣之助 竹村書房 A841-870
3,300
鮎の友釣 佐藤垢石 D068-893
3,300
魚つり随筆 土師清二 三省堂 D010-171
700
趣味の釣り十二ヵ月 (1933年) 読売新聞社出版部 東治書院 A843-857
3,000
復刻 釣の名著 露伴釣談 幸田露伴 アテネ書房 C272-324
3,000
名人竿忠 (1943年) 長谷川伸 大白書房 A843-869
7,000
鮒の釣場 (1944年) 加納幸蔵 春陽堂書店 A841-864
5,000
水辺の怪談 釣り人は見た 3 つり人社書籍編集部/編
990
文人・文士・食通が綴った絶品あゆ料理 香り立つ究極の推しメニュー ワタ・身・子・骨・頭・香り、すべてを愛す 世良康/著
2,200
鮎友釣りの歴史 江戸から平成まで友釣りは日々進化する日本の文化遺産だ。 その起源から変遷・発展のすべて 吉原孝利/著 鈴木康友/著
2,200
永浜いりあのHappy Fishing Days! “釣りドル”永浜いりあのフォト&書き下ろしエッセイ集 永浜いりあ/著
1,760
フライフィッシング・ハイ! 楽園つり紀行 残間正之/著
1,980
テンカラ50年 石垣尚男/著
1,650
僕はこうして藤田京弥になった。 日本バスフィッシング史の最高傑作を生んだ50の掟 藤田京弥/著
2,200
職漁師伝 渓流に生きた最後の名人たち 戸門秀雄/著
3,080
釣魚大全 思索する人のレクリエーション アイザック・ウォールトン/著 チャールズ・コットン/著 霜田俊憲/訳
6,600
続 フライフィッシング紀行 <送料無料>
450
百魚百珍
750
渓流 魚づくし
650
魚はゆらゆらと空を見る 釣りバカ放浪記 <送料無料>
500
日本の名随筆4 釣 <送料無料>
320
[新書版]スペインの休日
400
渓語り 源流域での毛鉤釣り秘話
900
釣人物語 緑の水平線 <送料無料>
1,400
つりの道 <送料無料>
1,000
フライ・フィッシング <送料無料>
880
釣り坊主、今日もゆく <送料無料>
1,120
トラウト・フライ・U.S.A. <送料無料>
1,200
モリさんの「釣って食べて」 <送料無料>
458
秀渓回帰 本流釣り、名手たちの限界遊戯 そして、至福の源流、イワナの秘渓。 <送料無料>
600
フライフィッシングの一年 <送料無料>
1,018
目の前にシカの鼻息 アウトドア エッセイ <送料無料>
1,100
フランク・ソーヤーの生涯 <送料無料>
1,000
海に暮らす <送料無料>
1,018
釣りと私
300
チヌ釣り太平記 <送料無料>
1,000