能に憑かれた権力者?秀吉能楽愛好記 (講談社選書メチエ)
5,059
江戸歌舞伎の怪談と化け物 (講談社選書メチエ)
4,737
女形六世中村歌右衛門
5,040
織大夫夜話?文楽へのいざない
4,707
日本の古典芸能における演出
4,944
マンガでわかる能・狂言: あらすじから見どころ、なぜか眠気を誘う理由まで全部わかる
5,783
世阿弥を学び、世阿弥に学ぶ (阪大リーブル057)
5,535
続・能のうた?能楽師が読み解く遊楽の物語? (新典社選書 95)
5,851
歌舞伎座を彩った名優たち?遠藤為春座談
5,256
能楽研究講義録?六十年の足跡を顧みつつ
5,351
農村舞台探訪 (近松研究所叢書)
5,486
横道萬里雄の能楽講義ノート 謡編 (ひのき能楽ライブラリー)
5,568
歌舞伎名演目 時代物 KABUKI GREATS Historical Period Dramas
5,197
狂言面 鑑賞と打ち方
5,979
世阿弥能楽論集
5,852
日英対訳 能面の神秘 The Secrets of Noh Masks
5,082
幻視の座?能楽師・宝生閑聞き書き
5,554
女流誕生?能楽師津村紀三子の生涯
5,395
歌舞伎の近代?作家と作品
5,588
姿?井上八千代 京舞井上流四世・友枝喜久夫 喜多流能楽師
5,669
人形浄瑠璃の歴史
5,692
五代目 中村富十郎?五十年の芸
5,309
女形の美学: たおやめぶりの戦略
4,146
坂東玉三郎の世界
22,622
能面の彩色
20,709
近世の芸能興行と地域社会
22,396
歌舞伎座さよなら公演 五月大歌舞伎六月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK)
19,405
歌舞伎座さよなら公演 吉例顔見世大歌舞伎十二月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK)
23,300
能の理念と作品 (研究叢書)
27,689
梅若万三郎家 能面手鑑
26,691
歌舞伎座さよなら公演 御名残三月大歌舞伎御名残四月大歌舞伎 (歌舞伎座DVD BOOK)
32,847
歌舞伎座新開場 柿葺落大歌舞伎 四月五月六月全演目集 (DVDブック)
46,890
カラー能の魅力 文・中村保雄 写真・今駒清則 淡交社
611
梅原猛の授業 能を観る / 梅原 猛
1,430
「黒川能」/真壁仁著/昭和28年/初版/黒川能研究会発行
2,200
能と能面の世界 / 中村 保雄 他
638
続・ 能と能面の世界 / 浜辺喜代治 他
638
能・狂言・風姿花伝 西野春雄/〔編集・執筆〕 竹西寛子/〔エッセイ〕
1,430
羽衣 三宅晶子/〔訳〕著
770
井筒 〔世阿弥/作〕 三宅晶子/〔訳〕著
770
安宅 竹本幹夫/〔訳〕著
770
高砂 〔世阿弥/作〕 竹本幹夫/〔訳〕著
770
清経 〔世阿弥/作詞・作曲〕 竹本幹夫/〔訳〕著
770
鉄輪 竹本幹夫/〔訳〕著
770
天鼓 三宅晶子/〔訳〕著
770
安達原・黒塚 竹本幹夫/〔訳〕著
770
葵上 三宅晶子/〔訳〕著
770
杜若 竹本幹夫/〔訳〕著
770
鞍馬天狗 竹本幹夫/〔訳〕著
770
隅田川 〔観世元雅/作〕 三宅晶子/〔訳〕著
770