展覧会図録/「すくいのほとけ観音と地蔵」/平成4年/常楽寺美術館発行
1,650
目でみる仏像5/「天 てん」/田中義恭他編著/平成3年/2刷/東京美術発行
550
展覧会図録/「嵯峨御所 大覚寺の名宝」/嵯峨天皇1150年御忌/1992年/京都国立博物館発行
1,100
講談社 MOOK/「原寸大 日本の仏像」/京都編/2008年/初版/講談社発行
1,100
講談社 MOOK/「原寸大 日本の仏像」/奈良編/2008年/初版/講談社発行
1,100
「半跏像の道」/田村圓澄著/昭和58年/初版/学生社発行
1,100
奈良の寺16/東大寺/「法華堂と戒壇院の塑像」/1993年/復刊/初版/岩波書店発行
1,100
目でみる仏像6/「羅漢・祖師」/田中義恭他編著/昭和62年/初版/東京美術発行
550
神仏のかたち2/「四天王」/仏敵から世界を護る最強の守護神/2004年/初版/学研発行
1,100
展覧会図録/「東寺の天部像」/1994年/改訂版/東寺宝物館発行
1,100
「檀王法林寺 袋中上人」/琉球と京都の架け橋/信ヶ原雅文他著/2011年/淡交社発行
1,650
「新装版 仏の切り絵入門」/紙彫仏のすすめ/加藤大道著/2007年/新装初版/日貿出版社発行
2,200
「観音図典」/西上青曜著/1992年/初版/朱鷺書房発行
2,200
「龍門石窟」/龍門文物保管所編/1980年/初版/文物出版社発行
2,200
展覧会図録/「東寺の十二神将像」/モデリングの妙/修理完成記念/1998年/東寺宝物館発行
2,200
魅惑の仏像17/京都・平等院/「雲中供養菩薩」/小川光三写真/西村公朝他文/1993年/6刷/毎日新聞社発行
2,200
日本歴史新書/「飛鳥・白鳳・天平の美術」/野間清六著/昭和58年/重版/至文堂発行
550
法蔵選書20/「仏像東漸」/朝鮮と日本の古代彫刻/毛利久著/昭和58年/初版/法蔵館発行
550
講談社版アートブックス/「金銅仏」/千沢〓治著/昭和31年/初版/講談社発行
1,100
「日本美術の鑑賞」/彫刻/東京国立博物館編/昭和24年/巧藝社発行
1,100
「日本上代の彫刻」/望月信成著/昭和21年/3刷/創元社発行
550
大本山永平寺/「瑠璃聖寶閣」/平成14年/大本山永平寺発行
2,200
展覧会図録/「東アジアの仏たち」/1996年/奈良国立博物館発行
1,650
「目でみる仏像」/完全普及版/田中義恭・星山晋也著/2001年/2刷/東京美術発行
1,650
「敦煌石室宝蔵」/李國・高國祥編著/1993年/敦煌文芸出版社発行/日本語版
2,200
「杭全神社宝物撰」/御創建1150年記念/関西大学なにわ・大阪文化遺産学研究センター編/平成22年/杭全神社発行
2,750
アートクリアファイル 仏教美術『五重塔極彩色』念仏宗無量寿寺(念佛宗)総本山 佛教之王堂 A4 メール便対応
330
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『五重塔 夕暮』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード『真如橋』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード『本堂(阿形 雲)』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード『山門 山号額』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード四猿『北門 見猿』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード四猿『北門 言わ猿』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 メール便対応 ポストカード四猿『北門 知ら猿・聞か猿』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『欄間彫刻 龍 阿形』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『欄間彫刻 鳳凰』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『五重塔 冬』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 社寺建築 メール便対応 ポストカード『五重塔 月』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『仏像彫刻 多聞天』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『本堂 雲中供養菩薩』
160
念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 仏教美術 メール便対応 ポストカード『山門 仁王像 阿形(上半身)』
160
念佛宗 念仏宗無量寿寺 総本山 佛教之王堂 社寺建築 仏教美術 ポストカード『観音堂 三十三観音』メール便対応
160
修理完成記念/「東寺の十二神将」/モデリングの妙/1998年/東寺宝物館発行
2,200
石仏の美II 岩のほとけ
2,000
運慶への招待 救いを実感できる仏像を求めて− 朝日新聞出版/編 浅見龍介/監修
1,870
「神道美術」/神々の美とその展開/京都国立博物館監修/昭和51年/初版/角川書店発行
5,500
展覧会図録/「明王」ー怒りと慈しみの仏/2000年/奈良国立博物館発行
2,750
「密教図像」第32号/密教図像学会編//2013年/法蔵館発行
2,750
「寺刹所蔵仏画調査」(1)/京畿道、江原道、忠清北・南道/1989年/初版/文化財管理局 文化財研究所発行
2,750
京都東寺秘蔵/「曼荼羅の美と仏」/頼富本宏監修/東寺宝物館編集/2000年/2刷/東京美術発行
2,750