新生児の症状別フィジカルアセスメント(2015年春季増刊) 見る!聴く!触れる!異常サインをキャッチ ネオネイタルケ
385
小児感染症治療ハンドブック(2015-2016)/砂川慶介,尾内一信
385
医療保育セミナー/日本医療保育学会(編者)
847
わかりやすい子どもの保健/宮本茂樹(著者),所敏治(著者),宮川三平(著者),米山岳廣
385
新版 小児外科学/橋都浩平(編者),岩中督(編者)
605
小児プライマリ・ケア 龍の巻 卒後臨床研修の手引き/日本外来小児科学会(編者)
605
小児のくすりQ&A 安全・適正な小児の薬物治療に向けて/佐川賢一【監修・編】,櫛田賢次【編】
220
HAPPY!こどものみかた/笠井正志,児玉和彦
220
最新子ども保健/澤田淳(編者),細井創(編者)
605
子どもの心を診る医師のための発達検査・心理検査入門/橋本浩(著者)
1,331
視覚脳が生まれる 乳児の視覚と脳科学/ジャネットアトキンソン(著者),金沢創(訳者),山口真美(訳者)
1,331
子どもの心を診る医師のための発達検査・心理検査入門 改訂2版/橋本浩(著者)
1,996
帰してはいけない小児外来患者/崎山弘(著者)
1,754
川崎病学/日本川崎病学会(編者)
1,754
小児の下肢疾患/高岡邦夫(編者),「整形外科」編集委員
1,512
小児神経学の進歩(第36集)/日本小児神経学会教育委員会【編】
1,512
エビデンスに基づく小児科 専門診療編/浦島充桂(著者)
1,512
新生児集中ケアハンドブック/GlenysBoxwell【編】,沢田健,エクランド源稚子【監訳】
1,512
結局現場でどうする?こどもの敗血症 Sepsis,ショック/佐々木潤(著者)
1,754
小児感染症診療マニュアル/植田浩司【編】
847
わかりやすい小児の検査マニュアルとそのコツ/飯沼一宇(著者)
605
小児科研修医ノート 医のこころ/五十嵐隆(編者),渡辺博(編者),田原卓浩(編者)
385
小児外科看護の知識と実際 臨床ナースのためのBasic & Standard/山高篤行,下高原昭廣【編】
1,512
小児急性脳症診療ガイドライン(2016)/日本小児神経学会
1,512
小児保健実習ガイド/高内正子(著者),佐藤益子(著者),白野幸子(著者),宮川公子(著者
110
小児科研修医ノート/山中龍宏(編者),五十嵐隆(編者),渡辺博(編者),柳沢正義
220
小児・障害児(者)のための在宅医療マニュ/沖高司(著者),熊谷俊幸(著者)
847
小児科研修ノート/永井良三(著者),五十嵐隆(著者)
605
小児科学レクチャー(Vol2 No3) ガイドラインと日常診療を結ぶ知恵袋-小児のアレルギーQ&A/成田雅美【編】
605
小児急性血液浄化療法ハンドブック/伊藤秀一,和田尚弘
385
小児の検尿マニュアル 学校検尿・3歳児検尿にかかわるすべての人のために/日本小児腎臓病学会(編者)
1,089
小児在宅医療実践の手引き 病院と在宅の“連携・協働”/南條浩輝(著者),岩出るり子(著者)
1,089
小児感染対策マニュアル こどもの医療に携わる感染対策の専門家がまとめた/日本小児総合医療施設協議会(編者),
847
小児科外来や乳幼児健診で使える食と栄養相談Q&A/大矢幸弘(編者),堤ちはる(編者),渡部茂(編者)
847
病気をもつ子どもと家族のための「おうちで暮らす」ガイドブックQ&A/岡野恵里香(著者),前田浩利
605
育児小児病学 最新 改訂第7版/黒田泰弘(著者),香美祥二(著者)
1,089
川崎病のすべて 全訂新版(9) 小児科臨床ピクシス/石井正浩(編者),五十嵐隆(編者)
1,754
医療的ケア児・者在宅医療マニュアル/前田浩利(著者),戸谷剛(著者),石渡久子(著者)
1,512
小児がん経験者の患者会参加プロセスの探究 仲間との出会いへの期待と患者会活動の可能性 熊本学園大学付属社会福祉研究所
1,936
病気をもつ子どもと家族のための「おうちで暮らす」ガイドブックQ&A 改訂2版 「だいじょうぶ」が増える! 医療
1,815
病弱教育Q&A(PART5) 病弱教育の視点からの医学事典/西間三馨,横田雅史
1,754
睡眠関連病態 小児科臨床ピクシス14/五十嵐隆【総編集】,神山潤【専門編集】
1,512
小児の頭痛 診かた治しかた 小児科臨床ピクシス12/五十嵐隆(著者),椎原弘章(著者)
1,512
小児の心臓病 今日の治療小児科/原田研介【編著】
1,089
小児てんかん診療マニュアル 改訂第2版/藤原建樹【監修】,高橋幸利【編】
1,512
専門外の医師のための小児のてんかん入門/白石秀明(著者)
1,331
こどもの病気の地図帳/鴨下重彦,柳沢正義
605
多動症の子どもたち ADHDの正しい理解と適切な対応のために 子育てと健康シリーズ13/太田昌孝(著者)
220
性分化障害の子どもたち 医療空白地帯の現状/橋本秀雄【著】
726
食物アレルギー児のための指導マニュアル/大谷智子(著者),畔柳佳枝(著者)
220