翌日発送・日常性の心理療法/大山泰宏
2,530
マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック/クリスティン・ネフ
2,420
マンガでわかる犯罪心理学 / 原田隆之
1,760
わたしはどこへ行くのか 自己超越の行方 / 佐々木勝彦/著
1,980
トラウマインフォームドケア/野坂祐子
2,420
犬とある精神分析家の話/ C.W.マイスターフェルド (著), 辻 珠名 (訳)/誠文堂新光社
1,100
自我と無意識の関係 新装版/C・G・ユング/野田倬
2,420
精神分析たとえ話 タヴィストック・メモワール/飛谷渉
2,530
翌日発送・遊戯療法/伊藤良子
2,860
翌日発送・初学者のための交流分析の基礎/中村延江
2,860
メンタルの取扱説明書 脳と心をととのえる
1,780
トラウマからの回復 / 生野信弘
1,650
発達性トラウマ 「生きづらさ」の正体 / みきいちたろう/〔著〕
1,320
少年非行 保護観察官の処遇現場から / 羽間京子/著
1,870
なぜ摂食障害になるのかどう向き合えばいいのか 臨床的事実から / 稲沼邦夫
1,320
大災害と子どものストレス 子どものこころのケアに向けて / 藤森 和美 編著
1,980
翌日発送・日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション/デラルド・ウィン・ス
3,850
ある不登校児の自我分析 対象愛とナルシシズム/池谷さやか
2,546
過食症の症状コントロールワークブック / 西園 マーハ 文 著
990
共感力のゆくえ / 日本ユング心理学会
2,200
なぜ私は凍りついたのか ポリヴェーガル理論で読み解く性暴力と癒し / 花丘 ちぐさ 編著
2,090
映画が恋したフロイト / 岡田温司
2,860
こころの科学 2023年3月号 228号
1,496
やめられない!を手放すマインドフルネス・ノート / 小林 亜希子 著
2,090
誤解だらけの「ギャンブル依存症」 当事者に向き合う支援のすすめ / ワンデーポート 編
2,090
ギャンブル依存と生きる 家族、支援者と生きづらさを乗り越えるために / 稲村 厚 著
2,200
虐待被害者の味方です 虐待が原因で難病になり、甦った足跡 心に受けた傷を跳ね返す / 小田博子/著
1,870
新版 統合失調症 病気の理解と治療法 / 伊藤順一郎
1,650
現実界に向かって ジャック=アラン・ミレール入門/ニコラ・フルリー/松本卓也
2,640
統合失調症100のQ&A 苦しみを乗り越えるために / R.E.デリシ 著
1,980
むちゃ食い症 / 中井 義勝 著
1,980
自分の「好き」がうつを治す / 山内道士
990
とまる、はずす、きえる ケアとトラウマと時間について / 宮地尚子
2,200
西欧近世の意識とユング心理学 / 日本ユング心理学会
2,200
家族が知りたい摂食症〈摂食障害〉のQ&A115 家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ / 高宮静男
1,980
白い境界線 / Mitu 著
1,210
こころの科学 220号 2021年11月
1,397
摂食障害がわかる本 思春期の拒食症、過食症に向き合う / 鈴木眞理
1,650
こころをつなぐ 身近な人に自殺の危険が迫ったら / 小嶋 秀幹 著
1,650
統合失調症のひろば こころの科学 No.20(2022秋)
1,870
ユング心理学入門 / 河合 隼雄
1,650
トラウマインフォームドケアを意識した精神看護過程の展開 / 山元 恵子 編著
1,650
統合失調症のひろば こころの科学 No.18(2021秋)
1,672
起立性調節障害の子どもの日常生活サポートブック / 田中 英高 著
1,760
新訳夢判断/フロイト/大平健
2,750
知らない自分に出会う精神分析の世界 / 庄司 剛 著
1,650
治療論からみた退行 基底欠損の精神分析 新装版 / M.バリント 著
6,380
翌日発送・大人のADHD/司馬理英子
638
こころの科学 222号 2022.3
1,496
ねぇ、話してみて! / ジェシー 作・絵
1,870