臨床家がなぜ研究をするのか 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき/糸川昌成
2,090
脚気論争の光と影 陸軍の脚気惨害はなぜ防げなかったのか/岡村健
1,200
翌日発送・ヴィクトリア朝医療の歴史/リンジー・フィッツハ
2,640
大村智 2億人を病魔から守った化学者/馬場錬成【著】
220
不妊、当事者の経験 日本におけるその変化20年/竹田恵子(著者)
847
図解 歴史をつくった7大伝染病 知られざる世界の裏面史/岡田晴恵【著】
786
新型インフルエンザパンデミックに日本はいかに立ち向かってきたか 1918スペインインフルエンザから現在までの歩み/岡部信彦(編者),和田耕
220
北里柴三郎 熱と誠があれば ミネルヴァ日本評伝選/福田眞人【著】
1,331
中世の医学 治療と養生の文化史/ハインリッヒシッパーゲス【著】,大橋博司,浜中淑彦【訳】
2,117
外科医の世紀 近代医学のあけぼの / J.トールワルド 著
3,960
マンスフェルトが見た長崎・熊本 古写真で見る近代医学校の成立 長崎大学コレクション外編1/長崎大学附属図書館【企
847
ビジュアル医学全史 魔術師からロボット手術まで/クリフォード・ピックオーバー/板谷史/樺信介
4,620
日本近代医学史 西洋医学受容の断層像/金津赫生
1,650
50の事物で知る図説医学の歴史/ギル・ポール(著者),野口正雄(訳者)
1,996
ヒポクラテスを超えて/加我君孝
1,650
【送料無料】[本/雑誌]/下痢の細菌を追っかけて五〇年 それは腸炎/竹田美文/著
3,080
ロマンとアンチロマンの医学の歴史/古井倫士
2,750
医学は歴史をどう変えてきたか 古代の癒やしから近代医学の奇跡まで/アン・ルーニー(著者),立木勝(訳者
1,573
翌日発送・感染症でまなぶ日本と世界の歴史/飯島渉
2,530
女の皮膚の下 十八世紀のある医師とその患者たち/バーバラドゥーデン(著者),井上茂子(訳者)
1,089
脚気論争の光と影 陸軍の脚気惨害はなぜ防げなかったのか/岡村健
1,200
日本の西洋医学の生い立ち 南蛮人渡来から明治維新まで/吉良枝郎(著者)
1,149
日本を襲ったスペイン・インフルエンザ 人類とウイルスの第一次世界戦争/速水融(著者)
385
インフルエンザウイルスを発見した日本人 岩波科学ライブラリー321/山内一也(著者)
786
DVD BOOK 薬の心を訪ねて 薬を通して、医療のあり方、人間存在の本質に迫る/武田純一郎
847
北海道における糖尿病の歴史 初めて聞く/佐々木嵩(著者)
605
臨床家がなぜ研究をするのか 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき/糸川昌成
2,090
医学の歴史 歩みを担った人たち、そして体制/多田羅浩三
2,750
横切った流星 先駆的医師たちの軌跡/松木明知(著者)
385
精神医学外伝/クリスティアンミュラー(著者),那須弘之(訳者)
847
身体医文化論(3) 腐敗と再生/小菅隼人(編者)
385
身体医文化論(2) 運動+(反)成長/武藤浩史(編者),榑沼範久(編者)
847
個別化医療テキストブック/Kewal K.Jain【著】,阿部博幸【訳】
1,089
醫の肖像 日本大学医学部コレクション/日本大学医学部同窓会(編者)
605
江戸時代の医学 名医たちの三〇〇年/青木歳幸【著】
1,512
日赤の創始者 佐野常民 歴史文化ライブラリー118/吉川龍子(著者)
1,210
田原淳の一高青春日記 心臓刺激伝導系の発見者/須磨幸蔵,倉本宗剛,村山暁【編註】
385
翌日発送・維新京都 医学の開花/藤田晢也
2,420
病いと癒しの人間史 ペストからエボラウイルスまで/岡田晴恵(著者)
1,149
佐賀医人伝 佐賀の先人たちから未来への贈り物/佐賀医学史研究会(編者)
385
歯科医学史の検証/中原泉(著者)
847
狂牛病 イギリスにおける歴史/リチャード・W.レーシー(著者),渕脇耕一(訳者)
220
徹底解剖!北里柴三郎 不撓不屈の精神で予防医学の礎を築いた人/森孝之【著】
847
神経症の時代 わが内なる森田正馬/渡辺利夫(著者)
220
「病気」の誕生 近代医療の起源 平凡社選書177/児玉善仁(著者)
1,089
医学史小ばなしデイ・バイ・デイ 切手で医学散歩100選/金山知新【著】
847
感染地図 歴史を変えた未知の病原体/スティーヴンジョンソン【著】,矢野真千子【訳】
220
写真と童話で訪れる野口英世のふるさと 博士と考えるインフルエンザ/槇野博史【写真・文】,小田慈【文】
220
グレイ解剖学の誕生 二人のヘンリーの1858年/ルースリチャードソン【著】,矢野真千子【訳】
1,815
感染症の世界史/石弘之(著者)
220