日本医療史 新村拓/編
3,850
ウィリアム・オスラー ある臨床医の生涯 マイケル ブリス/著 梶龍兒/監訳 三枝小夜子/訳
3,960
認知症がわかる本 東晋二/著 松崎朝樹/監修
3,740
描かれた病 疾病および芸術としての医学挿画 リチャード・バーネット/著 中里京子/訳
4,180
日本医療の近代史 制度形成の歴史分析 宗前清貞/著
7,150
ビジュアル医学全史 魔術師からロボット手術まで クリフォード・ピックオーバー/著 板谷史/訳 樺信介/訳
4,620
蘭学事始 (1947年) 春陽選書 春陽堂 C134-274
1,200
人間 この未知なるもの (岩波書店)(1938年)岩波書店 C124-309
3,500
臨床家がなぜ研究をするのか 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき 糸川昌成/著
2,090
脚気論争の光と影 陸軍の脚気惨害はなぜ防げなかったのか 岡村健/著
1,200
ロマンとアンチロマンの医学の歴史 古井倫士/著
2,750
ヒポクラテスを超えて 加我君孝/著
1,650
日本近代医学史 西洋医学受容の断層像 金津赫生/著
1,650
明治期におけるドイツ医学の受容と普及 東京大学医学部外史 吉良枝郎/著
2,640
医学の歴史 歩みを担った人たち、そして体制 多田羅浩三/著
2,530
医学の歴史 歩みを担った人たち、そして体制 多田羅浩三/著
2,750
統計解析入門者のための医療統計学の基礎とSASの実践 基礎知識の習得とサンプルデータを使った統計解析ソフトSASの実践 佐藤倫広/著
2,145
医療史跡探訪 解剖・感染症・福祉 諸澄邦彦/著
1,650
我らに麻酔の祝福あれ 人は痛みとどう向きあってきたか ステファニー・J・スノー/著 西川望/監修 三枝小夜子/訳
3,080
日本医療史 新村拓/編
3,850
ウィリアム・オスラー ある臨床医の生涯 マイケル ブリス/著 梶龍兒/監訳 三枝小夜子/訳
3,960
認知症がわかる本 東晋二/著 松崎朝樹/監修
3,740
描かれた病 疾病および芸術としての医学挿画 リチャード・バーネット/著 中里京子/訳
4,180
ビジュアル医学全史 魔術師からロボット手術まで クリフォード・ピックオーバー/著 板谷史/訳 樺信介/訳
4,620
日本医療の近代史 制度形成の歴史分析 宗前清貞/著
7,150
「中国医史年表」/郭靄春編/1978年/初版/黒龍江人民出版社発行
2,200
作家と薬 誰も知らなかった作家と薬の話
2,530
翌日発送・医学の歴史/梶田昭
1,408
翌日発送・感染症の歴史学/飯島渉
946
看護技術の教育史 占領期の看護技術教育 / 滝内 隆子 著
2,200
展覧会図録/「京都の医学史展」/京都府立総合資料館で開催/昭和50年/京都府医師会発行
1,650
翌日発送・世界史は病気が変えてきた/坂井建雄
1,980
翌日発送・栃木の流行り病伝染病感染症/大嶽浩良
2,420
翌日発送・感染症の世界史/石弘之
1,188
翌日発送・近代医学の光と影/服部伸
802
翌日発送・産む身体を描く/石原あえか
770
翌日発送・喫茶の歴史/岩間眞知子
2,200
翌日発送・わが生活と思想より/アルベルト・シュヴァ
1,650
命と医学を考えるとき知っておきたい科学者と科学史 / 園部利彦/著
1,100
いとしきものすこやかに生まれよ 日本初の帝王切開物語 / 秋山圭/著
1,100
歴史の中で日本が果たした役割 20世紀までのリウマチ治療・研究 / 七川歓次/監修 越智隆弘/編著
2,200
日本の精神医療史 明治から昭和初期まで / 金川 英雄 著
2,200
臨床家がなぜ研究をするのか 精神科医が20年の研究の足跡を振り返るとき / 糸川昌成/著
2,090
医療史跡探訪−医学史を歩く / 諸澄 邦彦 著
1,320
医療の日本史 / 末廣 謙 著
1,650
医学史の旅 トルコ / 星和夫/著
1,980
翌日発送・外科医が歩いてきた道/笠原浩
1,650
シェイクスピアは「ターヘル・アナトミア」 / 近藤ヒカル/著
1,571
医療の羅針盤 臨床検査を語る 臨床検査におけるふたりのつぶやき / 濱崎直孝/編著 上平憲/編著
1,540
医療の歴史/末廣謙
880