現代日本経済論―敗戦から「経済大国」を経て 喜代子, 井村
3,300
日本経済史/武田晴人
3,740
地域経済構造の計量的分析 (1965年) 篠原 三代平
7,900
現代日本経済研究 / 小宮隆太郎/〔著〕
5,280
社史で見る日本経済史 植民地編第34巻 復刻 / 波形昭一/監修 木村健二/監修 須永徳武/監修
5,500
戦後日本の資源ビジネス 原料調達システムと総合商社の比較経営史 / 田中彰/著
6,270
沖縄島嶼経済史 一二世紀から現在まで / 松島泰勝/著
6,380
日本における資本主義の発達年表
18,000
戦時金融金庫の研究 総動員体制下のリスク管理 / 山崎志郎/著
5,060
奈良朝時代民政經濟の數的研究 復刻版 復刻版
11,000
郵政民営化の政治経済学 小泉改革の歴史的前提 / 伊藤 真利子 著
5,940
明治大正財政詳覧
6,600
幕末開港と日本の近代経済成長/浅沼信爾/小浜裕久
4,070
塩と帝国 近代日本の市場・専売・植民地/前田廉孝
8,800
日本綿業史 徳川期から日中開戦まで/阿部武司
7,920
東アジア国際通貨と中世日本 宋銭と為替からみた経済史/井上正夫
8,800
帝国主義日本の対外戦略 / 石井 寛治 著
6,160
日本経済の長い近代化 統治と市場、そして組織1600ー1970 / 中林真幸/編
6,160
日本資本主義経済史文化と制度/寺西重郎
4,400
近代日本の「情報革命」/杉山伸也
9,460
日本帝国主義の経済政策/後藤靖
4,057
塩と帝国 近代日本の市場・専売・植民地/前田廉孝
8,800
日本綿業史 徳川期から日中開戦まで/阿部武司
7,920
東アジア国際通貨と中世日本 宋銭と為替からみた経済史/井上正夫
8,800
通史・日本経済学 経済民俗学の試み/寺岡寛
3,850
脱デフレの歴史分析 「政策レジーム」転換でたどる近代日本/安達誠司
3,960
現代日本経済史年表1868〜2010年/矢部洋三
3,850
近代日本経済史 国家と経済/山本義彦
3,850
日米財界の相克と協調 日米関係の過去・現在・未来/高瀬久直
3,850
明治百年史叢書 吹塵録 上下 2冊
6,600
日本経済史/武田晴人
3,740
幕末開港と日本の近代経済成長/浅沼信爾/小浜裕久
4,070
日本資本主義経済史文化と制度/寺西重郎
4,400
近代日本の「情報革命」/杉山伸也
9,460
戦後日本経済史―かつて経済大国だった「日本」という国について
2,200
【送料無料】[本/雑誌]/開港とシルク貿易 蚕糸・絹業の近現代/小泉勝夫/著(単行本・ムック)
2,200
【送料無料】[本/雑誌]/戦後史の経済 異論の現場/島田克美/著
2,200
中島久万吉 高僧といわれた財界世話役の研究/村山元理
4,400
日本帝国主義の経済政策/後藤靖
4,057
戦間期の産業発展と産業組織 1/橋本寿朗
7,480
幕末の金貨流出と横浜洋銀相場 グローバル経済との遭遇/高橋秀悦
4,400
信用貨幣の生成と展開 近世〜現代の歴史実証/鎮目雅人
7,150
戦前日本のユニバーサルバンク 財閥系銀行と金融市場/粕谷誠
6,930
異端の試み 日本経済史研究を読み解く/武田晴人
7,150
社史で見る日本経済史 第46巻 復刻
7,700
社史で見る日本経済史 第71巻 復刻
7,700
社史で見る日本経済史 第79巻 復刻/加藤厚子
8,800
社史で見る日本経済史 第23巻 復刻
14,300
社史で見る日本経済史 第102巻 復刻
13,200
戦前期日本の総合商社 三井物産と三菱商事の組織とネットワーク/岡崎哲二/大石直樹
9,680