現代地方財政論/本庄資
515
悪い円安・大インフレでついに国家破産!?/浅井隆
255
固定資産税における償却資産の申告と実務 平成26年度版/償却資産実務研究会
255
図解よくわかる地方税のしくみ/柏木恵
365
財政学/青木一郎(1965〜)
255
自治体議員が知っておくべき新地方公会計の基礎知識/宮沢正泰
365
ツーカとゼーキン/明石順平
255
巨大インフレと国家破産/浅井隆
255
財政学講義/林健久
515
構造改革と地方財政/田中 重博
730
債権管理法講義/福田淳一
255
地方債の格付けとクレジット/江夏あかね
255
「基準モデル」で変わる公会計/松村俊英
255
財政改革への参加型新システム/戸崎肇
980
翌日発送・財政・金融政策の転換点/飯田泰之
924
財政史 現代日本文明史6
1,980
テキストブック地方財政 改訂版 / 篠原正博
2,860
特別償却対象特定設備等便覧 平成26年度版 / 経済産業省経済産業政策局企業行動課/編
1,100
自治体財政のしくみ 第2次改訂版 / 肥沼 位昌 著
2,090
税務情報の開示請求と活用法 実務家のための情報公開法 / 朝倉洋子/著
2,200
日本財政の応用一般均衡分析 / 橋本恭之/著
2,200
財政学 / 小西 砂千夫 著
2,200
元徴収官による地方税徴収マニュアル 国と地方団体の徴収経験をもとにした実務 / 【モタイ】敏朗/著
2,037
ベーシックインカムへの道 正義・自由・安全の社会インフラを実現させるには / G.スタンディング
2,200
そもそもがわかる自治体の財政 新版 / 初村 尤而 著
2,200
消費税と国際課税への大きな潮流 〈公社〉日本租税研究協会第65回租税研究大会記録 2013
2,095
日本財政論 : 数理財政学序説
1,840
現代地方財政の諸相 / 関野満夫/編著
2,640
財政学への招待 / 中川雅之 著
2,530
国家の債務を擁護する 公的債務の世界史
3,850
翌日発送・地方財政を学ぶ/水谷守男
2,750
人事と権力 日銀総裁ポストと中央銀行の独立 / 軽部謙介
2,750
消費増税のすべてがわかる 税金編 / 松嶋 洋 編著 徐 瑛義 編著
1,256
行徳独立 / 行徳 太郎 著
1,650
日本の財政危機−実情と改革の徹底検証− / 長谷川 光圀 著
1,760
人間復興の財政学−内田財政学の世界− / 内田 正弘 著
1,650
NPM語彙集 厚さ8ミリの行政改革ライブラリー / 会計検査情報編集部/編著
1,650
図説日本の財政 令和3年度版 / 廣光 俊昭 編著
2,860
自治体の予算編成改革 新たな潮流と手法の効果 / 日本都市センター/編集 稲沢克祐/著 鈴木潔/著 日本都市センター研究室/著
2,619
ようこそ地方財政 日々の仕事に役立つ地方財政入門 / 長谷川 淳二 著
2,200
日本の地方財政 第2版 / 神野 直彦 著
2,200
財政の健全化と公会計改革 / 柴 健次 編著
2,200
公金受取口座登録法/預貯金口座管理法/信山社
1,360
欧州付加価値税の論点 / 西山由美
2,420
『論語』と『禹貢』における行財政制度の考察--夏商周代の経済制度を考古学的鑑定結果に照合させて
1,650
孔子『論語』における行財政制度の諸規定の考察
1,650
国民党政府時代の1万種類を超える租税体系と財政金融政策 : 関税・塩税・貨物税・統税・田賦税の正税・附加税および4大財閥系と外資系金融機関のHONGK
1,650
日清(甲午)戦争前後の中国の財政構造の分析 : 外債・賠款に対する国と地方(各省)の償還分担金と増税政策の一断面
1,650
中国の北洋政府時代の財政金融構造の分析 : 田賦税・塩税・厘金・関税・賠款・外債を焦点において
1,650
宋代の国家財政の歳入と歳出の考察 : 農業税・塩税・茶税・商業税を中心として
1,650