サービス理論の転換 本来のサービスといわゆるサービス 青才高志/著
3,080
マルクス派数理政治経済学 大西広/編著
2,970
マルクス・コレクション 7 時局論 下 カール・マルクス/著
3,630
第一インターナショナルとマルクス主義 荒川繁/著
4,950
価値と恐慌 伊藤誠/著 伊藤誠/訳 江原慶/訳
7,480
マルクス物象化論の研究 貨幣・資本と人格変容 渡辺憲正/著
4,400
マルクス価値論を編みなおす 江原慶/著
4,950
資本論 1/カール・マルクス/資本論翻訳委員会
1,281
マンガでわかる資本論 単行本
450
マルクス自身の手による資本論入門/ヨハン・モスト/カール・マルクス/大谷禎之介
2,420
資本論こぼれ話 / 妹尾典彦
1,980
『資本論』全三部を読む 新版 1 / 不破哲三
2,200
『資本論』全三部を読む 新版 3 / 不破哲三
2,200
『資本論』全三部を読む 新版 4 / 不破哲三
2,200
『資本論』全三部を読む 新版 7 / 不破哲三 著
2,200
『資本論』全三部を読む 新版 5 / 不破 哲三 著
2,200
マルクス・コレクション (4) 資本論 第1巻 上 単行本
640
今、「資本論」をともに読む / 石川康宏
1,980
こんな時はマルクスに聞け いったい世の中どうなっているんだ! 『資本論』から世界を見る / 高島 康司 著
1,540
武器としての「資本論」 単行本
400
「資本論」はどのようにして形成されたか: マルクスによる経済学変革の道程をたどる 単行本
700
■マルクス経済学の再検討 ウルフソン 日本評論社 昭和43年 裸本■FAUB2023070616■
1,000
■利潤論研究 鈴木鴻一郎編 東京大学出版会 1968年3刷 裸本■FAUB2023072501■
900
資本論入門 (1968年) (青木全書) 宇野 弘蔵
980
『資本論』はどのようにして形成されたか マルクスによる経済学変革の道程をたどる / 不破哲三/著
2,200
資本論 3 新版 / K.マルクス
2,200
マルクス弁証法観の進化を探る 『資本論』と諸草稿から / 不破哲三/著
2,200
新編 マルクス経済学再入門−商品・貨 上 / 森田 成也 著
2,200
資本論 経済学批判 1 2 / K.マルクス 著
2,200
牙を抜かれたマルクス主義 斎藤幸平とマルクス・向坂・資本論 / 原野人
2,420
「資本論」はどのようにして形成されたか: マルクスによる経済学変革の道程をたどる 単行本
1,100
新編マルクス経済学再入門 商品・貨幣から独占資本まで 上巻 / 森田成也
2,750
新編マルクス経済学再入門 商品・貨幣から独占資本まで 下巻 / 森田成也
2,750
賃金・価格・利潤 / マルクス/〔著〕 土屋保男/訳・注解
1,320
資本論 1 / カール・マルクス/〔著〕 資本論翻訳委員会/訳
1,282
資本論 11 / カール・マルクス著
1,281
資本 / 岡田 清 著
1,430
マルクス疎外論の視座 / 田上 孝一
1,320
私たちはなぜ働くのか マルクスと考える資本と労働の経済学 / 佐々木 隆治 著
1,430
マルクス主義 / 倉田稔/著
1,320
『資本論』と今日の時代 / 不破哲三/著
1,923
『資本論』綱要/『資本論』書評 / エンゲルス/〔著〕 川鍋正敏/訳
1,650
入門講座『資本論』を学ぶ人のために / 平野 喜一郎
1,760
変革の時代と『資本論』−マルクスのすすめ / 『経済』編集部 編
1,650
『資本論』探究−全三部を歴史的に読む 上 / 不破 哲三 著
1,980
資本論 1 新版 / K.マルクス
1,870
超入門資本論 / 木暮 太一 著
1,650
マルクスに誘われて / 的場 昭弘 著
1,980
市場原理と社会主義への展望 マルクスを踏まえて探求する / 川上則道/著
1,650
マルクス「再生産表式論」の魅力と可能性 『資本論』第2部第3篇を読み解く / 川上則道/著
1,980