歴史通(2015年9月号) 隔月刊誌/ワック
99
別冊歴史読本 坂本龍馬と沖田総司 1986年2月20日 発行
760
カラー世界史百科
3,689
グループワークの歴史―人格形成から社会的処遇へ
4,066
ヒマラヤ探検史?地勢・文化から現代登山まで
8,477
歴史群像(No.123 FEB.2014) 隔月刊誌/学研プラス
440
歴史群像シリーズ19 伊達政宗 カバー強い貼り付け有ヤケ有 1990年6月30日 発行
665
歴史群像シリーズ40 大坂の陣 ヤケシミ有 1994年12月1日 発行
760
歴史群像シリーズ 羽柴秀吉 怒涛の天下取り /DCI
540
グループワークの歴史―人格形成から社会的処遇へ
3,778
歴史読本 2003年3月 武蔵と小次郎 /DCD
500
歴史読本 2001年7月 鬼平・長谷川平蔵のすべて /DCD
500
歴史読本 2001年9月 日本の創業者波乱万丈伝 /DCD
290
歴史群像シリーズ31 血誠 新選組 /DEB
470
歴史街道 2010年12月 2010年11月6日 発行
949
古典を歩く2 源氏物語 ヤケ有 1989年3月1日 発行
580
毎日グラフ別冊 「戦国・城と女」第二巻 ヤケ・背表紙傷み有 1990年1月20日 発行
473
毎日グラフ別冊「戦国・城と女」 第一巻 ヤケ有 1989年10月15日 発行
300
歴史読本 2005年12月 新人物往来社 ヤケ有 2005年12月1日 発行
1,426
別冊歴史読本 豊臣秀吉その絢爛たる一生 ヤケ折れ有 1978年7月20日 発行
495
YOMIURI SPECIAL 古代人の暮らし 吉野ヶ里遺跡 読売新聞社 1990年6月30日 発行
637
歴史読本 2008年6月号 2008年6月1日 発行
723
太平洋戦争 戦いの記録 毎日新聞社 2006年2月28日 発行
802
鬼平犯科帳DVDコレクション 1
1,025
歴史街道 2006年3月 2006年3月1日 発行
732
日本の名城 復元イラストと古絵図で見る 2002年11月23日 発行
931
歴史と旅 昭和58年4月号 山崎・賤ヶ岳の合戦 /DCO
813
歴史と旅 平成2年9月号 『三国志』英雄伝 /DCO
500
歴史と旅 平成2年7月号 裏切り戦国史 /DCO
600
歴史と旅 昭和64年1月号 徳川十五代の参謀と黒幕 /DCO
500
歴史と旅 昭和64年2月号 神々の社と古代天皇の謎 /DCO
300
歴史と旅 平成2年8月号 日本史の目撃者と証言 /DCO
300
歴史と旅 昭和60年12月号 武将の家紋と旗印 /DCO
300
歴史と旅 昭和57年11月号 騎馬民族王朝大特集 /DCO
350
歴史と旅 昭和63年6月号 戦国武将と戦略集団 /DCO
600
歴史と旅 昭和57年4月号 戦乱の中の女性たち /DCO
700
歴史と旅 平成4年9月号 検証!謎と噂の事件史 /DCP
968
歴史と旅 昭和62年1月号 独眼竜政宗の史話50選 /DCZA
580
歴史と旅 昭和63年8月号 零戦と戦艦大和 /DCZA
396
歴史と旅 昭和58年8月号 大江戸の女性秘話50選 /DCZB
500
歴史と旅 昭和55年4月号 /DCZB
240
歴史と旅 昭和58年1月号 激突川中島の合戦 /DCZB
487
歴史と旅 昭和63年2月号 風雲2000年の城郭史 /DCZB
400
歴史と旅 昭和62年2月号 激闘!!戦国の名城 /DCZC
642
歴史と旅 昭和54年4月号 日本史名勝負と宿敵 /DCZC
450
歴史と旅 昭和58年11月号 秘剣七つの太刀 /DCZD
569
歴史群像 名城シリーズ7 江戸城
500
歴史読本 2008年3月号
600
土方歳三 闇を斬り裂く非情の剣 歴史群像シリーズ
600
日本「廃城」総覧 別冊歴史読本 事典シリーズ7
1,200