日本古代の王権と国家
10,139
日本古代氏族事典
10,435
世論政治としての江戸時代
9,995
はじめてのホツマツタヱ 人の巻
3,778
決定版 中国書道史
3,668
最新DNA研究が解き明かす。 日本人の誕生
3,737
未来を語る日本農業史 (食と農の教室)
7,902
史料学遍歴
8,169
渡来文化と生産 (森浩一著作集 第3巻)
8,362
濃尾地方の古墳時代
8,633
江戸幕府の御家人
8,282
三省堂日本山名事典
9,407
日本史「戦国」総覧 歴史読本特別増刊事典シリーズ13
3,000
歴史読本2012年5月 特集源氏対平氏
3,000
歴史読本 繪本織田信長記 付録無し
3,000
歴史読本 甦る戦国の城郭 昭和63年8月
3,000
新刊 川の地図辞典 江戸・東京/23区編 フィールド・スタディ文庫1
11,234
アメリカ大陸日系人百科事典
11,157
チベットの歴史と社会 下
10,641
古事記日本神話の故郷は玄界灘の島々だった?神話を伝承と科学で読み解く古代史論?
11,278
日本近代村落の起源
12,139
日本近代社会形成史:議場・政党・名望家
17,206
清代モンゴル境界考??遊牧民社会の統治手法と移動
13,070
オランダ語史料入門: 日本史を複眼的にみるために
13,973
京都歴史アトラス
15,692
暮らしのなかの健康と疾病: 東アジア医療社会史
12,323
60年代アメリカ?希望と怒りの日々
12,453
歴史街道 2011年9月 大坂夏の陣
3,000
歴史街道 2011年4月 勝海舟の維新
3,000
歴史街道 2010年1月 日清戦争と秋山兄弟
3,000
歴史街道 2011年10月 上杉謙信
3,000
歴史街道 2012年2月 平清盛の破壊力
3,000
歴史街道 2011年7月 東北戦国武将伝
3,000
歴史街道 2011年6月 織田信長と松永?正
3,000
歴史街道 2011年3月 児玉源太郎
3,000
5000年のタイムカプセルを開く 大ピラミッドの謎
3,000
歴史通 2011年11月号
3,000
数字でみる日本の100年 (改訂第7版)
3,994
土偶・コスモス
5,472
日本の歴史 古代・中世編
5,368
古代の食を再現する?みえてきた食事と生活習慣病
5,658
世界の文字の図典 普及版
5,651
方法としての中国
5,290
源 頼朝:すでに朝の大将軍たるなり (ミネルヴァ日本評伝選221)
5,187
都市に暮らすモンゴル人??ウランバートル・ゲル地区にみる住まい空間
5,646
現代語訳呉秀三・樫田五郎 精神病者私宅監置の実況
5,407
古典がおいしい 平安時代のスイーツ
4,499
ビートルズと旅するインド、芸能と神秘の世界 (シリーズ・地球文化紀行)
4,447
一つ目の諏訪大明神;一目一足の鍛冶神と諏訪氏の謎
4,198
俾弥呼(ひみか)と邪馬壹国(やまいこく)?古田武彦『「邪馬台国」はなかった』発刊五十周年 (古代に真実を求めて 古田史学論集第二十四集)
4,181